
LEKT【レクト】
LEKT(レクト)は数ある日本製の鞄の中で「マテリアルとファンクションとプライス」のバランスを重要視しています。もっと良い素材を手軽な価格で使っていただきたいために、過剰な機能をあえて付け加えない。そうしたバッグブランドとしてLEKTは存在します。そして日々変化している時代の流れをとらえ、オン・オフがボーダレスとなる社会を想定しながら、これからのカバンの姿を形作ってゆきます。
ビジネスにもカジュアルにも寄り過ぎない、境界線のないスタイルがレクトの目指している姿です。
MATERIAL

メイン素材「ツイルナイロン」
LEKT(レクト)の鞄には、上品な光沢を持ちながら強度にもすぐれている高強力糸を使用したツイルナイロンに綿布を貼り合わせた生地をメイン材に採用しています。ナイロンの持つ硬さを中和し、強度を保ちながらも、綿の持つ柔らかみある風合いを生み出しています。(インターロック加工)

各部位の素材へのこだわり
テープ資材は手触りの良いナイロンを使用。38ミリ幅のテープを折込み、二重にすることで手に持ったときのタッチ感を重視しています。また各部位には牛革を配置し、使い込むことでの経年変化も楽しめます。 モデルによってはオレンジカラーの綿オックスを内装に用い、ブラックに統一された中にアクセントとして活かれさています。
STYLING【スタイリング】
本体背胴から前胴にかけてウレタンクッションが入った肩がけ2way仕様のトートバッグ。手提げ、肩がけ、タスキ掛けの使用が可能で、1泊2日の出張にも対応可能な収納力を備えています。

DETAIL【ディティール】
固い印象になりがちなビジネスバッグにおいて、本体角をラウンドさせ生地を内縫いにすることでソフトな印象に仕上がっています。また、インターロック加工を施したツイルナイロンの光沢は、ナイロンでありながらサテンのようなしなやかな印象を与えます。胴に取り付けられた本革がコントラストとなり、端正な表情が生み出されています。
機能面では、本体両サイドに145ミリのマチを活かしたサイドポケット、また、背胴に革にスリットを入れ込むことでスマートフォンが入るサイズのオープンポケットを配置。内装にもPCポケットと小物を仕分けるためのポケットが2つ配置されています。
カジュアルにもビジネスにも合わせやすく、シーンを選ばないユーティリティの高いトートバッグです。



LEKT 102 2WAYトート
price : 17,000円(税込18,700円)
material : ツイルナイロン、レザー、綿オックス color : ブラック weight : 本体 710g size : W415mm × H300mm × D145mm made in Japan ※革の表情や色など個体差がございます。あらかじめご了承ください
※現在BATON STOREにてご購入履歴のある方のみ承認をしております。予めご了承ください。